【19卒の元就活生が教える】デキる人の”マッチャー”の返信テンプレ

マッチャーを始めてみたけど、返信のテンプレートがわからない、、、

そんな人のためにマッチャーを使ってのOB訪問(した、された)回数が100回ほどある私が基本的な返信テンプレートから気をつけるべきマナーまでご紹介します。

こういう学生は正直失礼すぎる。

私自身が一時期広告代理店に就職を決めていたので、就活に向けた知識や業界構造など次の就活世代に渡すためにOB訪問を受けていました!

その際のOB訪問数は100ぐらいと物凄いOB訪問を受けていたので、「こういう学生はまじでない」などOB側からの視点も交えて説明して行きます。

まずは、テンプレートを紹介する前に返信のマナーについての大前提を書いて行きます。



前提1:レスポンスは早く。1日返信しないとか論外。

学生同士のLINEでは、遊びの約束とかだる絡みとかで返信がどんどん遅れていくことはよくあります。

ですが、就活生として初対面の社会人にわざわざ時間を割いて貰う訳です。

ビジネスマナーとして、レスポンス(返信)は早くしましょう

授業や就活も重なって返信できない時もあると思いますが、スマホなんて1時間に1回は触るでしょう。

なるべくすぐに返信しましょう。そのほうが好感が持てます。

私自身だと、基本的にビジネス関係の連絡は「なるべく早く5分以内」を心がけています。

前提2:長文過ぎる。論点まとまっていないとバカに見える。

私自身OB訪問を受けていて、「長〜いレスがたまに来るんですよね」

▼こんな感じです。

「始めましたPP大学のOOOと申します。私は今、こういう業界をみていて_________________________________________________________________________________________。OOOOについてはどう思われますか?」

質問まで長すぎです。しかも、何を聞きたいかよくわからない。

こういうのは正直にめんどくさいとさえ思います。

論点はまとめて簡潔に!を心がけて返信してください。

作った返信文を一度音読して読み直すのもいいと思います。

前提3:OB訪問できるのが当たり前と思うな。

当たり前ですが、学生と比べると社会人は忙しいです。

そんな中で無償で学生のためにOB訪問を受けてくれるんです。

社会人の時間を奪っているという自覚を持って、最大限の敬意を払ってOB訪問の時間を使ってください。

なんなら、OB訪問の時間もきっかり1時間など事前に決めてもいいと思います。

私の場合は大したものではないですが、OB訪問のお礼にお菓子を渡したりしていました。(そのお陰か人事にプッシュしてもらって内定もらいました。)

前提4:返信はやりとりが少なくなるように工夫する。

これもOBの時間をなるべく割くための工夫です。

例えば、「一度お会いしたいです!」だけじゃなくて「一度お会いしたいです!直近ですと以下の日時が空いています。」まで連絡をするんです。

こうすることによって、OBが日程を出して連絡して自分が日程を出すという連絡のダブりがなくなります。

私自身もOBとして合っていましたが、これをできる学生はかなり少数派ですが重要なので心がけましょう。



マッチャーの返信テンプレート

マッチャーの返信テンプレートをご紹介していきます。

基本的には以下の3つの返信があれば十分だと思います。

1.日程調整の連絡
2.OB訪問事前連絡
3.OB訪問後の連絡

1.日程調整の連絡

日程調整の連絡は、だいたい自己紹介含めて返信することになると思います。

きちんと硬く連絡することも重要ですが、企業によっては、硬くなりすぎないように「!」とかも使って元気な感じもだすといいと思います。

[POINT] ●大学名と名前はちゃんと出す
●直近1〜2週間の日時を5つぐらい候補を出す
●企業にもよりますが多少は砕けてもOK
●改行して見やすく!

ーーーテンプレーーー

OOO株式会社
OO様ご承認ありがとうございます。
OO大学のOOO OOOと申します!
(↑ちゃんと名乗る)私自身がOO株式会社を受けたいと思っているのですが、OO株式会社やOOO様の就活についてのお話をお聞きしたいです!
(↑OB訪問の目的を明確にする)もし可能でしたら、一度お会いできますと幸いです。
ちなみに、以下日程ですとお伺いできます!
(↑日程を自分から提示する)

ーーーーーーーーーー
OO月OO日(O) 12:00〜20:00
OO月OO日(O) 12:00〜20:00
OO月OO日(O) 12:00〜20:00
OO月OO日(O) 12:00〜20:00
OO月OO日(O) 12:00〜20:00
ーーーーーーーーーー

ご確認頂けますと幸いです!
よろしくお願いいたします!

OOO大学
OO OO
(↑最後にちゃんと大学名・名前書く)

2.OB訪問事前連絡

OB訪問の前日に、「明日はよろしくお願いいたします!」と連絡しましょう!

これはできている人は本当に少ないですが、することによって意識の違いを明確化できます。

ちなみに、私は絶対にしていました。

それに最悪日程を忘れられていたみたいな状況を回避することができます。

[POINT] ●しなくてもいいけどした方が好感度UP
●改行して見やすく!

ーーーテンプレーーー

OOO株式会社
OO様

こんにちは!OO大学のOOOです!
(↑ちゃんと名乗る。苗字だけでもOK)

明日はOO時にOOO(場所)にお伺いします!
お時間とっていただいて本当にありがとうございます。
(↑場所と時間を一応確認する)

明日はどうぞよろしくお願いいたします!!!

OOO大学
OO OO
(↑砕け具合にもよりますが、なくても大丈夫です)

3.OB訪問後のお礼連絡

OB訪問後のお礼の連絡は「会ってからスグ〜1時間以内に感想を含めて送る」

忘れてしまいましたが、有名な起業家がそうしているらしくて私も実践しています!

OBの方に覚えてもらうための工夫です!

[POINT] ●感想含めて1時間以内に!
●改行して見やすく!

ーーーテンプレーーー

OOO株式会社
OO様

OO大学のOOOです!
先ほどは、お忙しいのにお時間をとっていただき本当にありがとうございます!
(↑ちゃんと名乗る。苗字だけでもOK)

OO様にお話をしていただくことで、就活軸のブレや自己分析が足りていないところ、など面接までに詰めなければいけないところが沢山見えました!
(↑感想)

もし、よろしければまた相談に乗って頂けたら幸いです!
本日は本当にありがとうございます!!!
(↑お礼)

OOO大学
OO OO
(↑砕け具合にもよりますが、なくても大丈夫です)

最後に

今回はマッチャーでOBとの返信のポイントや意識についてご紹介しました!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

【19の文系女子が教える】就活の王道アプリ:3選

【就活生必見】キャリアエージェントの面談に行ったので、ぶっちゃけ口コミ書くよ

スポンサーリンク
スポンサーリンク