ゴリラの学名って”ゴリラゴリラ”とか”ゴリラゴリラゴリラ”って
よく聞きますが「え…どういうこと?」ってなりますよね。
▼なぜゴリラゴリラゴリラという学名になってしまったのか?
▼正式にはゴリラゴリラゴリラはなんて呼ばれているのか?
など今回は”ゴリラの学名”についての疑問を解決していきます。
Contents
学名について
学名は、世界共通で動植物の種および分類に付けられる名称です。
学名は「ドメイン、界、門、綱、目、科、属、種」項目で分類して付けられます。
さらに細分化されている名前もありますが、
ゴリラの学名を語る上で一旦ここを抑えていただきたいです。
ゴリラゴリラゴリラの学名について
ゴリラゴリラゴリラは存在する?
ゴリラ=ゴリラ=ゴリラという学名の生物は実際に存在しています。
その名も“ニシローランドゴリラ”(英語名)です。
ニシローランドゴリラ
(出典:読売新聞Yomiuri Online「ニシローランドゴリラのウイリー」)
●学名:ゴリラ ゴリラ ゴリラ
●身長:1.2〜1.8メートル
●学名:Gorilla gorilla gorilla
●英語名:Western Lowland Gorilla
ニシローランドゴリラなんて初めて聞きましたよね?
でも実際に学名はゴリラゴリラゴリラなんです。
ゴリラといえば一番有名な”マウンテンゴリラ”が
ゴリラゴリラゴリラの学名だと思ったら、まさかの変化球でしたね笑
マウンテンゴリラが有名な種類なためマウンテンゴリラが“ゴリラ=ゴリラ=ゴリラ”に間違われますが、正式にはニシローランドゴリラの学名がゴリラ=ゴリラ=ゴリラなんです。
ちなみにニシローランドゴリラは、ゴリラの中で2番目に大きいゴリラの種類です。(一番は皆さんご存知マウンテンゴリラです。)
性格は神経質で大人しいそうです。
なんでゴリラゴリラゴリラ?
▼ゴリラ・ゴリラ
▼ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
どっちが正しいの?みたいな疑問もあると思いますが、
正確にはどちらも正解です。
ゴリラゴリラについて
ゴリラゴリラは学名的な分類で言うと”ゴリラ科ゴリラ属”と言うゴリラ全種類を意味します。
ゴリラは世界に4種類存在していますが、ゴリラゴリラはその4種類を合わせた分類です。
しかし、なんで「ゴリラゴリラ」と繰り返すことになってしまったかについては1属1種3亜種(または4亜種)に分類できることから、1属1種の名前が同じになっていると推測できます。
ちなみに、私たちヒトも正式名称では「ホモ・サピエンス・サピエンス」なのでゴリラと似たようなものです。
ゴリラゴリラゴリラ
ゴリラゴリラは”ゴリラ科ゴリラ属”であることから、ゴリラゴリラゴリラは”ゴリラ科ゴリラ属ゴリラ(種)”です。
ニシローランドゴリラの正式な学名です。
なぜニシローランドゴリラがゴリラゴリラゴリラの学名になっているかについては、
最も古くから研究されてきたゴリラであることから基亜種(タイプ標本)となっています。
ゴリラ全4種の学名
ゴリラ全4種の学名もついでにご紹介します!
種の名前の上は、全部ゴリラゴリラなんですよね笑
ゴリラ4種類の名称
▼ニシローランドゴリラ
▼クロスリバーゴリラ
▼マウンテンゴリラ
▼ヒガシローランドゴリラ
①ニシローランドゴリラ
●学名:ゴリラ=ゴリラ=ゴリラ
●学名(英):Gorilla gorilla gorilla
●英語名:Western Lowland Gorilla
②クロスリバーゴリラ
●学名:ゴリラ=ゴリラ=ディエリ
●学名(英):Gorilla gorilla diehli
●英語名:Cross River gorilla
③マウンテンゴリラ
●学名:ゴリラ=ゴリラ=ベリンゲイ
●学名(英):Gorilla gorilla beringei
●英語名:Mountain gorilla
④ヒガシローランドゴリラ
●学名:ゴリラ=ゴリラ=グラウエリ
●学名(英):Gorilla gorilla graueri
●英語名:Eastern Lowland Gorilla
ゴリラの由来
ゴリラは英語名「gorilla」からの外来語です。
英語名は「(アフリカの)毛深い女部族」を意味しているギリシャ語「gorillai」が由来となっています。
日本には明治時代に「gorilla」の名前が日本に入ってきて、
当時は「大猩猩(おおしょうじょう)」とも言われていましたが、「ゴリラ」の名前が定着しました。
最後に
今回はゴリラゴリラゴリラについてご紹介させていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。