「鳥の中でもフクロウがとにかく好き!」という人も多いんじゃないでしょうか?
普通の動物や鳥図鑑ではなくて、フクロウ好きのための図鑑が世の中には存在するのをご存知でしょうか?
今回はフクロウの魅力をたくさん詰め込んだ、フクロウの専門図鑑をまとめました。
Contents
フクロウの図鑑:BEST3

素晴らしいフクロウの魅力が詰まった図鑑をランキング形式でまとめました。
写真が充実している図鑑や、解説文が多い図鑑など図鑑の種類によっても様々な見せ方があるので、あなたの目的に合わせて「ピンときた図鑑」を選んでみてください。
それではご紹介していきます!
【1位】世界のフクロウ全種図鑑
値段 | 発売日 | ページ数 |
5,184円 | 2018/8/23 | 527ページ |
【POINT】
✅全種類のフクロウを掲載
✅特徴、生態、進化、分布など詳しく解説
✅圧巻の572ページ
(出典:世界のフクロウ全種図鑑)
フクロウ全種286種について網羅的に知りたい人におすすめ!
世界のフクロウ全種図鑑は、2018年8月に発行された全世界のフクロウを網羅したフクロウ図鑑です。
内容も充実していて、種それぞれの生態や特徴、進化、分布などが細かく記載されています。
全種類を網羅しているフクロウ図鑑はなかなかないので、「あ〜あのフクロウ載ってない、、」と残念に思うこともありません。
2018年に発行されたものなので最新の情報を抑えられる一冊。
【2位】世界で一番美しいフクロウの図鑑
値段 | 発売日 | ページ数 |
4,104円 | 2017/2/3 | 287ページ |
【POINT】
✅50種を超えるフクロウを掲載
✅200点以上の美しい写真
✅フクロウの生態が浮き彫りになる充実の解説
(出典:世界で一番美しいフクロウの図鑑)
フクロウの生態を詳しくボリューミーに理解したい人におすすめ!
ベストセラーの「世界で一番美しい猫の図鑑」「世界で一番美しい犬の図鑑」に続く第三弾になる「世界で一番美しいフクロウの図鑑」。
200点以上の魅力的なフクロウの写真とともに50種を超えるフクロウが紹介されています。
上の参考写真をみてわかるように、種によっての鳴き方、繁殖の習性、狩りの手法、人間との関わり方など知られざるフクロウやミミズクの生態を掲載。
世界のフクロウたちの生態を紹介している大型写真集で、内容も充実しているのでじっくり時間をかけて読めます◎
【3位】世界の美しいフクロウ 神秘的なポートレートと生態
値段 | 発売日 | ページ数 |
2,160円 | 2014/8/18 | 112ページ |
【POINT】
✅目で見て楽しめる図鑑
✅世界の貴重なフクロウ:36種
✅特性・生息地・獲物・狩りのスタイルなど詳細データ
美しい写真とともにフクロウについて知りたい人におすすめ!
本書の構成は半分のページがフクロウの写真、もう半分が解説となっております。
写真をパラパラと見ながらでも楽しめる図鑑です。
ハリーポッターのシロフクロウなど、有名なフクロウも含めて魅力的なフクロウ36種の写真とともに生態がわかります。
特性や生息地、獲物、狩りのスタイル、地鳴き+さえずりなど様々な詳細データを知ることができる一冊。
【4位】世界のフクロウがわかる本—とっておきの100種 (生きもの好きの自然ガイド このは No.9)
値段 | 発売日 | ページ数 |
3,000円 | 2015/4/27 | 128ページ |
【POINT】
✅世界のフクロウ100種収録
✅写真集としても楽しめる
✅貴重な生態写真を多数掲載
生き生きとした写真とフクロウについて知りたい人におすすめ!
フクロウの形態や生態も、写真とイラストを使用してわかりやすく解説しています。
世界のフクロウが100種も掲載されている図鑑。
フクロウの顔盤・羽角・目・耳・嘴・翼・脚、声、フクロウの一年、巣などフクロウについての基礎的情報も十分に詰まっています。
子供から大人まで楽しめますのでお子さんと一緒に読んでも楽しい一冊。
「日本の動物園で見られるフクロウ類の一覧」と「世界のフクロウ全種リスト」の嬉しい特典付きです。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
猛禽類の美しさって他の鳥とはまた違う凛とした魅力がありますよね。
あなたの欲求を満たすフクロウ図鑑を見つけて見てください!